8月27日は「益軒忌」です。


「養生訓」を著した儒学者・貝原益軒の1714(正徳4)年の忌日。

 


▼以下、抜粋。

 

養生訓とは・・


江戸時代、

福岡在住の儒学者の貝原益軒によって書かれた、

健康な生活の暮し方についての解説で、

彼の著作の中でも最もよく読まれたものである。

 

中国医書からの取捨選択と、自分の体験に基づき、

養生法を精神・肉体両面から懇切・具体的に述べたもので、


総論、飲食、飲茶、煙草、慎色欲、五官、二便、洗浴、

慎病、択医、用薬、養老、育幼、鍼、灸法


・・の項目からなる。


ひろく愛読されてきたが、今日の老年者に示唆するところも少なくない。

 

▲抜粋、ここまで。

 


この本が上梓されたのは1713年です。


今から200年前のことですが・・

今も現代社会の役に立つ、示唆に富んだ内容のようですね。

 

ともかく、良く食べ、よく寝て、元気に過ごす事、

大切にしたいですね。

8月17日は

「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せから

「パイナップルの日」です。♪

 

暑い夏場の・・胃もたれに効くそうです。

 

なんでも、消化を助けるタンパク質分解酵素の

「ブロメリン」が含まれており、

胃液の分泌を活発にし、消化を促進させるとか。♪

 


そして、

ビタミンCや、クエン酸を含んでるため、

疲労回復や夏ばてにも一役かっています。


嬉しいですね。

 


今回はパイナップルで健康かちとりましょう。

 

 

 

 

8月14日は「特許の日」です。
 


 
1885年(明治18年)のこの日、

日本で最初の

専売特許が免許されたことにちなんで、とのこと。♪

 


その第1号は・・・錆止め塗料と その塗り方だそうです。
 
 


ちなみに・・

早口言葉でよく使われる、

「 東京 特許 許可局 」は実在せず、

 


実際に、

特許の手続きを行っているのは、「特許庁」だとか。

 

8月8日は「白玉の日」♪


丸い白玉を2つ重ねると、

数字の8に見えることから、

8月8日 = 白玉の日となりました。

 

米を使った白玉を通じて、

穀類を見直してもらおうと制定されたそうです。

 


そういえば、お盆の時期になると

お供え物として、

昔は、どこの家でも手作りしていた記憶があります。(´〜`)

 

 

美味しく作れるページを発見しました。

▼白玉だんごのレシピ/作り方
http://www.sirogohan.com/siratama.html


今回は白玉で一息つきましょう。

 

8月6日は・・広島平和記念日。

そして広島原爆忌でもあります。

 


▼以下、抜粋。

 

1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、

米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、

広島市上空で、

世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下しました。


熱戦と衝撃波によって市街は壊滅し、約14万人の死者を出しました。

 

その後、

原爆症等で亡くなった人を含めると、

犠牲者は25万人以上にのぼります。

 

この日、

広島市では原爆慰霊祭で世界平和を祈念するアピールが宣言され、

燈籠流しが行われます。

 


▲抜粋、ここまで。

 

 

あらためて胸が痛みます・・。


今後も平和であること、

大切にしていきたいですね。(合掌)

 

 

1

PR

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM